No. 23451 掲載日 : 2025年03月22日 10:27

【横浜】住宅設備機器の交換の講師【若手育成担当】

会社名
株式会社 交換できるくん
会社住所
東京都渋谷区東1-26-20東京建物東渋谷ビル7F
雇用形態
正社員
募集職種
【機械器具設置工事】 職人・作業員
施工エリア
北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県
給与

月給 38万7900円 〜 50万円

基本給¥314,000~ 固定残業代¥73,900~を含む/月

仕事内容

当社の研修センターにて、研修講師として、
将来的に独立・開業を目指す受講生に対して、住宅設備・リフォーム(交換)の技術・ノウハウをレクチャー頂きます。

研修センターで行う住宅設備に関する研修プログラムの運営、講義、実技操作を担当していただきます。
・研修プログラムの計画立案・実行
・研修内容の資料作成や準備
・新人および既存社員向けのトレーニング実施
・住宅設備の施工に関する実践的な指導
・受講者への個別サポートおよび評価・フィードバック

【研修センターで教える分野】
水道設備:水栓、トイレ、ビルトイン食洗機、洗面台など
ガス機器:給湯器、熱源機、ビルトインガスコンロ など
電気設備機器:自然冷媒ヒートポンプ給湯機、レンジフード、エアコン、浴室暖房乾燥機など

【研修メンバーの研修カリキュラムイメージ】
・[1~3か月目]住設・リフォーム(交換)に関する基礎的な技術・スキル習得

・[4~12か月目]実技スキル研修。実際にリフォーム交換を体験し、スキルを習得いただきます。
当社社員職人もしくはパートナー職人に同行し、技術を学びます。(新羽の研修センターもしくは関東を中心とした各現場)

下記いずれかの1~3の交換工事に関する専門的・技術的な質問に対して、正確に回答できる方
1.ガス(一般住宅の給湯器、ガスコンロ等のガス機器)
2.水回り(一般住宅の水栓、トイレ、洗面台などの衛生設備)
3.その他(一般住宅のIHクッキングヒーター、浴室暖房乾燥機、エアコン等の電気設備、空調設備など)

対象となる方
要普通自動車免許, 学歴・年齢不問, 経験者優遇
勤務時間

9-18時(当社の就業カレンダーに則る。)

休日

年間110日 週休2日制

待遇
賞与有, 定期昇給制度有, 通勤交通費支給, 作業服貸与, 労災保険, 健康保険, 厚生年金保険, 雇用保険
アピールポイント

勤務地 新羽育成センター
(〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町793-2)
横浜市営地下鉄ブルーライン新羽駅から徒歩6分

変更の範囲:東京、埼玉、神奈川の当社工事対応可能拠点

雇用形態 正社員もしくは契約社員
試用期間:アリ(3カ月) ※試用期間中の条件変更はございません。

■賞与(正社員の場合)
実績:年2回

※残業になった場合は時間外手当を別途全額支給します

福利厚生
■慶弔見舞金
■社内禁煙
■従業員持ち株会
■基準工具貸与
■制服貸与
■専用車両貸与
■永年勤続制度(長期勤続制度)※5年/10年
■社内割引(住宅リフォーム製品を割引価格で購入可)
■専用スマートフォン貸与
■月極駐車場代全額補助
■資格取得支援制度(初回受講費会社負担)
・第二種電気工事士
・給水装置工事主任技術者
・ガス機器設置スペシャリスト 等

雇用形態によって適用となる福利厚生や制度が変わりますので、詳しくは面接時に人事担当に確認してください。

年間110日
週休2日制

<その他休日休暇>
■有給休暇(半年経過時点10日 最高付与日数20日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(育児休暇取得率100%・復職率100%)
■介護休暇

応募する